土砂アラート
(福島県土砂災害情報システム)
Language
Home
気象情報
土砂災害危険度情報
レーダー雨量
地区別危険度一覧
解説
日本語
English
한국어
中文(简体)
中文(繁體)
Português
ภาษาไทย
Tagalog
お知らせ
2023/02/26
令和4年3月16日23時36分頃の福島県沖の地震による地盤の緩みを考慮して、相馬市、新地町は、土砂災害警戒情報の発表基準を引き下げて運用しています。
▶詳細
ご利用のデバイスから福島県内の位置情報が取得できません。今いる場所の防災情報を表示する場合は、以下のリンクをクリックして、福島県内の場所を指定ください。
現在地の指定
Loading...
●気象情報
発表なし
タップして詳細を表示
大雨特別警報
警戒レベル5相当
土砂災害警戒情報
警戒レベル4相当
大雨警報
警戒レベル3相当
大雨注意報
警戒レベル2
詳細
解説
●土砂災害危険度情報
11/29 03:50
タップして詳細を表示
災害切迫
警戒レベル5相当
危険
警戒レベル4相当
警戒
警戒レベル3相当
注意
警戒レベル2相当
詳細
解説
●レーダー雨量
11/29 03:50
タップして詳細を表示
80-
30-50
10-20
1-5
50-80
20-30
5-10
0-1
(mm/60misn)
詳細
解説
●地区別危険度一覧
詳細
●お知らせ
2023/11/20
11/28(火)9:00~15:00 の間、メンテナンスのためシステムを停止します。
この間は、気象庁「土砂キキクル」をご利用ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
2023/11/17
11/25(土)9:00~12:00の間、停電作業によりシステムを停止します。
この間は、気象庁「土砂キキクル」をご利用ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
2023/11/17
11/18(土)9:00~15:00の間、停電作業によりシステムを停止します。
この間は、気象庁「土砂キキクル」をご利用ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
2023/11/01
福島県土砂災害情報システムの通称(愛称)は、「土砂アラート」に決まりました。たくさんの応募ありがとうございました。
▶詳細
2023/08/22
メンテナンスのため、8/30 8:30~8/31 17:00 の間、システムの利用を停止します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
●関連リンク
福島県河川流域総合情報システム
気象庁
国土交通省 川の防災情報
福島県砂防課
キャンセル
住所指定
現在地を指定して防災情報を監視したい場合は、現在地を指定してください。