操作方法 スマートフォン版

最新の気象情報を確認する

トップページで最新の状況を確認することができます。
詳細を表示したい場合は、「気象情報」もしくはメニュー「気象情報」をタップします。
気象情報画面が表示されます。

最新の土砂災害危険度情報を確認する

トップページで最新の状況を確認することができます。
詳細を表示したい場合は、「土砂災害危険度情報」もしくはメニュー「土砂災害危険度情報」をタップします。
土砂災害危険度情報画面が表示されます。
GPSボタンをタップすると現在地に移動します。
設定ボタンをタップし、各種設定画面が表示されます。
各種設定画面では、「表示切替・凡例」をタップします。
表示切替・凡例画面では、「土砂災害危険度情報 地区」をタップします。
土砂災害危険度情報(地区)画面が表示されます。

地区別土砂災害危険度情報を確認する

メニューで「地区別危険度一覧」もしくはメニュー「地区別危険度一覧」をタップします。
地区別危険度一覧が表示されます。
市町村別に気象情報、土砂災害警戒情報、土砂災害危険度情報を一覧で表示できます。
市町村リンクをタップすると、地区別危険度一覧が表示されます。地区別に土砂災害危険度情報、60分間積算雨量、土壌雨量指数を一覧で表示できます。
地区リンクをタップすると、地図画面に移動します。

最新の降雨状況を確認する

トップページで最新の状況を確認することができます。
詳細を表示したい場合は、「レーダー雨量」もしくはメニュー「レーダー雨量」をタップします。
土砂災害危険度情報画面 レーダー雨量が表示されます。表示する情報を「レーダー雨量」「60分間積算雨量」に切り替えることができます。
GPSボタンをタップすると現在地に移動します。

マイページを設定し、気になる場所の防災情報を監視する

マイページとは

「マイページ」は、気になる場所を「マイページ」として登録することで、いつでも簡単にマイページとして登録した地点の土砂災害に関する防災情報を監視できるようにする機能です。マイページは福島県内の地点を登録できます。
遠くにお住まいの親族、ご家族が通う学校や職場を登録することで、その地点の土砂災害に関する防災情報が確認できます。
マイページは、ご利用の端末にcookieとして保存します。ご利用にあたっては、cookieを有効にしてください。cookieの利用方法は、ご利用の端末の操作方法をご覧ください。

マイページの登録
土砂災害危険度情報ページで、「マイページ」ボタンをクリックください。
「新規作成」をクリックすると、マイページ登録画面を表示します。
マイページとして登録する地点を、クリックして登録してください。マウスホイールの操作で拡大・縮小します。地図をドラッグすると、上下左右にスクロールします。
名称欄に、マイページの地点の名前を入力し、登録ボタンをクリックしてください。
マイページの確認
マイページが登録されると、登録地点を地図上にマークします。
「マイページボタン」をクリックすると、マイページが表示されます。
マークをクリックすると、マイページを変更・削除できます。
ボタンをクリックすると、マイページとして登録した地点の詳しい情報9が確認できます。

現在地の防災情報を確認する

「現在地の防災情報」とは

現在地の防災情報とは、ご利用の端末のGPSなどの位置情報を使って、今いる場所の土砂災害に関する防災情報を確認する機能です。
本システムで使用する位置情報は、ご利用の端末のGPS情報等をから得られる位置情報を取得しています。「現在地の防災情報」を利用する場合は、ブラウザの位置情報の利用を許可してください。ブラウザの位置情報の利用を許可する方法は、ご利用の端末の操作方法をご覧ください。
ご利用の端末の位置情報は、数メートル誤差がある場合があります。さらに、天候や建物などの障害物、衛星の位置や電波の状況で、位置情報の精度は変動します。

「現在地の防災情報」を確認する
端末の位置情報が有効な場合は、本サイトへアクセスしたとき、自動で今いる場所の防災情報を表示します。
端末の位置情報が無効な場合は、地域と市町村から、今いる場所を選択してください。今いる場所を一覧から選択した場合は、土砂災害警戒区域内かの判定はありません。
土砂災害危険度情報のページでは、今いる場所の土砂災害に関する防災情報が表示されます。
地図上に、今いる場所のアイコンが表示されます。
ボタンをクリックすると、マイページとして登録した地点の詳しい情報6が確認できます。

土砂災害警戒区域等の告示図書を確認する

土砂災害危険度情報画面で、土砂災害警戒区域等のチェックをONにしてください。土砂災害警戒区域等が地図上に表示されます。
地図上に表示された土砂災害警戒区域等をクリックしてください。情報表示欄に、土砂災害警戒区域等の名称などが表示されます。
情報表示欄から、関連資料「告示図書」クリックしてください。土砂災害警戒区域等の告示図書が表示されます。